ウェブサイトを閲覧中に表示される「Not found 404 エラー」が表示されたことはないでしょうか。
今回の記事では「Not found 404 エラー」とは何かと、解決方法をご紹介いたします。
Not found 404 エラー とは
Not found 404 エラーとは、アクセスしたURL(ウェブサイトのアドレス)に、表示するページが無い場合に、エラーが出力されます。
一般的にはリンク切れや、URLの打ち間違え、間違ったリダイレクト処理をしている時に起こります。
CPIスタッフブログの場合下記ページが表示されます。
ウェブサイト閲覧者は、アクセスしたURLに間違えがないか確認をしてください。
確認したURLに間違えがない場合は、しばらく経ってから、サイトにアクセスし直してください。
自社サイトのNot found 404 エラー確認方法
自社サイトで「Not found 404 エラー」がどれくらい出力されているかの確認はGoogle Analyticsを使うと確認することができます。
- Google Analyticsにアクセスします。
- 「行動 > サイトコンテンツ > ランディングページ」にアクセスします。
- セカンダリディメンションに「ページタイトル」を追加します。
- セカンダリ ディメンション欄の「アドバンス」をクリックし、ページタイトルで絞り込みを行います。
ページタイトルは、実際にNot found 404 エラーページを表示させ、そのタイトルを入力してください。
- 実際にユーザーがNot found 404 エラーになっているURLを確認することができます。
解決方法
Not found 404 エラーの解決方法は、リンク切れを無くすことが重要ですので、上記でエラーページを確認し、そのリンクを修正するだけです。
リンクを修正してもURLの打ち間違えなどで「Not found 404 エラー」が出力されることもあります。
そのような場合のために「Not found 404 エラー」ページを用意し、サイト内のコンテンツ一覧を表示することで離脱率を軽減することができます。
Not found 404 エラーページの用意
.htaccessを設置し、下記のコードを追加します。
ErrorDocument 404 https://example.com/404.html
上記コードを追記することで、サーバー内部でページが見つからない場合に、404.htmlを表示します。